メールでの無料相談はこちら


研修会・講演会・セミナー依頼に関するお問い合わせ・講演実績

研修会・講演会・セミナー依頼に関するお問い合わせ

 

【教育関係者向け】
・ストレスマネジメント
・アンガーコントロール
・ソーシャルスキル
・児童生徒理解
・ペアレントトレーニング
・発達に課題のある児童生徒との関わり方
・保護者との信頼関係作り
・SDGs

 

【児童支援施設向け】
全7回スキルアップ職員研修(上記教育関係者向け内容を全て含む全7回の職員研修)

 

【保護者向け】
子どものやる気を引き出す方法←クリックしたらダイジェスト版の動画が見れます
・子どもの問題行動に対しての関わり方
・特別支援教育とは
・SDGs

 

※コモンセンスペアレンティングとは一切関係がありません!お間違えの無いようにお願いします。※

 

【児童生徒向け】
・小中学生への道徳授業(社会スキル・命・イジメ・キャリア教育・夢)
・SDGs

 

【企業向け】
・ストレスマネジメント
・モチベーションアップ
・コミュニケーション力アップ
・SDGs

 

SDGsワークショップに関する詳細はこちら↓
SDGsワークショップ

 

など各種研修会、講演会、講話を行っています。
お話しさせて頂く内容はできる限りご要望にお応えする形で対応させて頂きます。

 

研修会・講演会・セミナーのご依頼をご検討中の方は
まずはメールにてその旨をお問い合わせ下さい。

 

⇒ u-maku@@39you.sakura.ne.jp
@を一つ消してお申し込みください

 


北海道岩見沢市立美園小学校での講話の様子が北海道の新聞に掲載。

 

 


大宜味教育講演会の様子が新聞に掲載。

 

 


北海道岩見沢市立美園小学校での保護者向け教育講演会の様子が北海道の新聞(空知プレス)に掲載。

 

 


伊是名村での教育講演の様子が『広報いぜな』に掲載。

 

 


伊平屋小での教育講演

 

 


今帰仁小での道徳授業

 

 


全国珠算教育連盟県支部北部地区講演会

 

 

沖縄県家庭教育支援員研修動画を担当しました ⇒ 沖縄県家庭教育支援員研修会動画

ID・パスワード: R030222kensyuu

 

参加者の感想はこちら ⇒ 名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト講演会感想 ・ 特別支援教育研修会感想

・ 宮古島家庭教育支援スキルアップ研修会感想

 

 

講演実績

2024.4.17

松田小学校 校内研修『 特別な配慮が必要な児童の理解と望ましい対応の仕方 〜一人ひとりが居心地のいい学級づくり〜』

2024.4.11

北部農林高校生活科 1年生講話『 脳とスマホは同じ!大切なのはバージョンアップ 』

2024.4.10

伊是名中学校 リモート校内研修『 発達特性のある生徒と関わる上で大切なこと 』

2024.4.10

一般社団法人 Homeおかえり職員研修

2024.4.2

伊是名村 リモート教職員研修『 伊是名村における特別支援教育について 』

2024.2.27

伊是名中学校 校内研修『 WISCの見方と活用方法 』

2024.2.22

興南中学校 講演 『 夢へのバトン 』

2024.2.17

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』

2024.2.16

一般社団法人 HOMEおかえり主催 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』in うるま市

2024.2.8

屋我地ひるぎ学園 『 一番大切な社会のルール 』

2024.2.6

伊是名中 『 発達検査の説明会 』

2024.1.31

屋部中学校 『 一番大切な社会のルール 』

2024.1.24

東江中学校 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2024.1.22

島尻教育事務所 『 地域で支える子どもの未来 〜子ども理解と子どもとの関わり方〜 』

2024.1.16

名護小学校 道徳授業 『 人生で大切なルールについて 』

2024.1.15

今帰仁中学校 職員研修 『 発達特性のある児童生徒理解 』

2023.12.18

名護栄光幼稚園 職員研修

2023.12.8

一般社団法人 HOMEおかえり主催 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』in うるま市

2023.12.7

上本部学園校内研修 『 事例に学ぶ 』

2023.11.27

屋部小学校 5年生道徳授業 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.11.21

今帰仁中学校 職員研修 『 事例に学ぶ 』

2023.11.6

今帰仁中学校 校内研修 『 今 先生に必要な事 』

2023.11.1

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成初級講座

2023.10.26

上本部学園 中学3年 道徳授業『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.10.19

宮古島 狩俣小学校 校内研修『 なかなかうまくいかない・・・。 もやもや・ストレスとの付き合い方 』

2023.10.19

宮古島 狩俣小学校 保護者講演『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 後編 』

2023.10.19

宮古島 狩俣小学校 道徳授業『 社会で一番大切なルール 』

2023.10.13

屋部小学校 6年 道徳授業『 社会で一番大切なルール 』

2023.10.5

上本部学園 6年 道徳授業『 社会で一番大切なルール 』

2023.9.30

宮古島家庭教育支援員研修会『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 後編 』

2023.9.29

宮古島家庭教育支援員研修会 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 前編 』

2023.9.27

上本部学園校内研修 『 発達特性のある児童生徒と関わる上で大切な事 』

2023.9.27

一般社団法人 Homeおかえり職員研修

2023.9.26

屋部小学校 6年 道徳授業『 社会で一番大切なルール 』

2023.9.13

嘉手納栄光幼稚園 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.9.11

名護栄光幼稚園 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.8.10

南風原町家庭教育支援事業研修会 『 「親のまなびあいプログラム」を進行する上でのポイント 』

2023.7.28

宜野座村教職員研修 『 教室に入れない児童生徒の対応と対策について 』

2023.7.26

伊江村立西小学校 校内研修 『 発達特性のある児童生徒と関わる上で大切な事 』

2023.7.7

屋部中学校 3年生 学活 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.6.30

東小中学校 中学生講話 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.6.28

屋部中学校 1年生 学活 『 一番大切な社会のルール 』

2023.6.26

伊是名村保護者講演会 就学支援検査に関する説明会

2023.6.19

名護中学校 1年生 総合学習 『 一番大切な社会のルール 』

2023.6.13

名護中学校 1年生 総合学習 『 一番大切な社会のルール 』

2023.6.9

一般社団法人 Homeおかえり職員研修

2023.5.30

屋我地ひるぎ学園 講演会(小学5〜6年、中学生7〜9年生) 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.5.28

東小中学校 保護者講演会 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2023.5.23

北部農林高校 生活科講話(2年、3年)『 人生で大切な3つのKの健康 』

2023.5.10

北部農林高校 職員研修『 人生で大切な3つのKの健康 〜発達特性のある生徒への対応方法〜 』

2023.4.21

名護中央公民館講座 『 周りと上手く関わるためのコミュニケーション講座 〜大切な3つのポイント〜 』

2023.4.21

北部農林高等学校 1年生活科講話『 脳とスマホは同じ!?〜大切なのはバージョンアップ〜 』

2023.4.3

伊是名村教職員合同研修会『 伊是名村における特別支援教育について 』

2023.2.3

北部農林高校 職員研修『 生徒理解と合理的配慮〜発達特性のある生徒への対応方法〜 』

2023.1.29

具志川中学校 講演会 『 人生で大切な3つのKの健康 』

2023.1.26

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成初級講座

2023.1.25

一般社団法人 Homeおかえり職員研修E 『 子どものやる気を引き出す関わり方 』

2023.1.13

屋我地ひるぎ学園 4年 道徳授業 『 社会で生きていく上で大切な力 』

2022.12.22

屋我地ひるぎ学園 2年 道徳授業 『 学校生活で大切な力 』

2022.12.7

一般社団法人 Homeおかえり職員研修D 『 問題行動への対応方法 』

2022.12.4

屋我地ひるぎ学園 保護者講演会 『 子育てで大切な3つのKの健康〜 一番簡単な子育ての方法 〜 』

2022.12.2

屋我地ひるぎ学園 8年 総合学習 『 脳とスマホは同じ!? 〜大切なのはバージョンアップ〜  』

2022.11.16

一般社団法人 Homeおかえり職員研修C 『 児童生徒に適切な社会スキルを伝える関わり方 』

2022.11.15

名護中学校 1年 総合学習 『 「ルール」と「モラル」の違い  』

2022.10.12

一般社団法人 Homeおかえり職員研修B 『 児童生徒理解 』

2022.9.26

今帰仁小学校 2年 総合学習 『 学校生活で大切な力  』

2022.9.22

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成上級講座

2022.9.15

今帰仁小学校 1年 総合学習 『 学校生活で大切な力  』

2022.9.14

一般社団法人 Homeおかえり職員研修A 『 保護者との関わり方と相談対応 』

2022.9.12

今帰仁小学校 2年 総合学習 『 学校生活で大切な力  』

2022.9.10

屋我地ひるぎ学園 3年 総合学習 『 学校生活で大切な力  』

2022.9.6

名護小学校 3年 総合学習 『 学校生活で大切な力  』

2022.9.5

名護小学校 3年 総合学習 『 学校生活で大切な力  』

2022.8.31

社会福祉法人 おきなか福祉会職員研修『 強度行動障害についての理解と対応方法 〜関わる上で大切な事〜 』

2022.8.24

社会福祉法人 おきなか福祉会職員研修『 強度行動障害についての理解と対応方法 〜関わる上で大切な事〜 』

2022.8.23

カトリック沖縄学園 教職員研修『 種々の困難を乗り越える為のヒント  』

2022.8.21

豊見城市子ども会 『 SDGsワークショップ 』

2022.8.16

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成中級講座

2022.8.10

かっちんふぇーばる 『 SDGsワークショップ 』

2022.7.27

今帰仁小学校保護者講演会 『 一番簡単な子育ての方法 』

2022.7.13

伊是名村保護者講演会 就学支援検査に関する説明会

2022.7.13

伊是名村特別支援コーディネーター研修会

2022.7.11

今帰仁小学校2年生  道徳授業

2022.7.6

一般社団法人 Homeおかえり職員研修@ 『 子どもの発達 』

2022.7.4

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成初級講座

2022.6.30

名護小学校 道徳授業 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.6.27

長嶺中学校 総合学習 『 SDGsを自分ゴト化する 』

2022.6.25

屋我地ひるぎ学園 『 保護者向け 子育てミニ講話』

2022.6.11

第31回沖縄県私立幼稚園連合会 教師研修会 『 新しい時代を伸びやかに活きる〜人生で大切な3つの「 K 」の健康 』

2022.6.6

大北小学校 道徳授業 『 人を傷つける事も笑顔にする事も出来るのな〜んだ? 』

2022.6.4

伊是名中学校 総合学習 『 社会で生きていく上で必要な力〜アサーション〜 』

2022.5.31

今帰仁中学校 総合学習 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.5.26

北部農林高等学校定時制 職員研修 『 発達特性のある生徒理解と支援方法について 』

2022.5.25

名護中学校 総合学習 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.5.22

東小中学校 子育てゆんたく会 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.5.18

名護中学校 総合学習 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.5.16

名護中学校 道徳授業 『 一番大切な社会のルール 』

2022.5.13

名護小学校 道徳授業 『 人を傷つける事も笑顔にする事も出来るのな〜んだ? 』

2022.3.17

宮古島 教頭会研修会 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.3.16

一般社団法人 HOMEおかえり職員研修 『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.3.11

伊是名中学校 道徳授業  『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.3.9

東小中学校家庭教育講演会  『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.2.17

伊是名中学校職員研修  『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.2.10

大宜味特別支援員研修  『 人生で大切な3つの『 K 』の健康 』

2022.1.30延期

豊見城中央公民館親子講座  『 親子で学ぼうSDGs 』

2022.1.15延期

宮古島家庭教育支援講演会  『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 後編 』

2021.12.19

宮古島家庭教育支援講演会  『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 前編 』

2021.12.9

伊是名小学校4年生  道徳授業

2021.12.1

今帰仁小学校3年生  道徳授業

2021.11.29

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成上級講座

2021.11.26

宮古島家庭教育支援講演会 『コロナ禍の今 家庭教育に必要な3Kの健康 』

2021.11.26

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクトミニ講座 屋我地ひるぎ学園『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』

2021.11.25

宜野座村職員研修  SDGsワーク

2021.11.24

今帰仁小学校1年生  道徳授業

2021.11.22

今帰仁中学校1年生  道徳授業

2021.11.17

今帰仁小学校2年生  道徳授業

2021.11.15

屋我地ひるぎ学園8年生  道徳授業

2021.11.15

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクトミニ講座 緑風学園『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』

2021.11.11

全国珠算教育連盟沖縄県支部研修会 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』

2021.11.9

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成中級講座

2021.10.26

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成初級講座

2021.10.22

今帰仁小学校3年生道徳授業 『 人を傷つける事も笑顔にする事も出来るのな〜んだ? 』

2021.9.30

国頭地区スクールカウンセラー等連絡協議会 実践発表 『 カウンセリング業務以外に行っている活動紹介 』

2021.9.23

大宜味特別支援員研修 『 特別支援教育が目指している出口 〜 大切な事は『何の為』の目的意識 〜』

2021.9.14

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト キックオフ会議(オンライン)

2021.9.10

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 人材育成中級講座(オンライン)

2021.8.28

全国珠算教育連盟県支部北部地区研修会 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』

2021.7.26

安和小学校職員研修 『 生徒理解とストレスマネジメント 』

2021.7.21

今帰仁小学校職員研修 『 社会スキル模擬授業+児童理解とストレスマネジメント 』

2021.7.1

伊是名小学校保護者講演 『 特別支援教育とは 』

2021.6.17

伊是名小学校6年生道徳授業 『 社会で生きていく上で大切な力 』

2021.6.8

今帰仁中学校1年生道徳授業 『 社会で生きていく上で大切な力 』

2021.6.5

名護市オンライン講座 『 家庭教育支援事業×SDGs 』

2021.5.28

児童施設職員研修 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』

2021.5.21

豊見城市講演会 『 30秒で出来る!子どものやる気を引き出す声かけ 』

2021.5.16

今帰仁中学校1年生道徳授業 『 ストレスマネジメント 〜人生で大切な3つの K の健康〜 』

2021.4.16

大宜味村特別支援教育研修 『 特別支援教育に求められている事 』

2021.4.14

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『 初級講座 (オンライン開催) 』

2021.4.9

名護小学校職員研修 『 発達特性のある児童理解について 』

2021.4.2

伊是名村教職員研修 『 特別支援教育について 』

2021.3.24

伊是名小学校保護者講話 『 特別支援教育の目的 』

2021.3.11

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『 初級講座 』

2021.3.10

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『 初級講座 』

2021.3.9

児童施設職員研修 『 SDGsワークショップ 』

2021.3.2

屋我地ひるぎ学園 『 社会スキルの授業 』

2021.2.24

沖縄県家庭教育支援者研修会(動画配信) 『 子供の能力を伸ばす接し方←クリックしたら動画が見れます

2021.1.28

児童施設職員研修 『 SDGsワークショップ 』

2021.1.21

伊是名小学校保護者講演 『 特別支援教育とは 』

2021.1.5

今帰仁中学校職員研修 『 生徒理解とストレスマネジメント 』

2020.12.12

名護市家庭教育支援講演 『 多様化する社会を生き抜く力 』

2020.12.8

屋我地ひるぎ学園8年生道徳授業 『 SDGsワークショップ 』

2020.12.8

緑風学園7年生道徳授業 『 ストレスマネジメントについて 』

2020.12.4

多良間島教育講演 『 子どものやる気を引き出す声かけ 』

2020.11.28

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『 初級講座 』

2020.11.15

本部小学校 保護者講演『 子どものやる気を引き出す声かけ 』

2020.10.20

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト スキルアップ研修

2020.10.3

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『初級講座』

2020.9.28

今帰仁中2年道徳授業 『ストレスマネジメントについて』

2020.9.26

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『初級講座』

2020.9.16

大宜味特別支援員研修 『学校で必要なケース会議のやり方とは』

2020.9.15

今帰仁中2年道徳授業 『ストレスマネジメントについて』

2020.9.15

屋我地ひるぎ学園3年、4年道徳授業 『社会スキルについて』

2020.7.29

児童施設職員研修 『これからの教育に求められていること』

2020.7.21

大宜味特別支援員研修 『これからの学校教育に求められていること』

2020.7.16

伊是名中2年、3年道徳授業 『夢を叶える方法』

2020.7.16

伊是名中1年道徳授業 『社会スキルについて』

2020.7.14

今帰仁中1年道徳授業 『ストレスマネジメントについて』

2020.7.2

児童施設職員研修 『子どもとの関わり方』

2020.6.27

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 『キックオフ会議』

2020.6.16

今帰仁小5年道徳授業 『社会スキルについて』

2020.6.10

今帰仁小6年道徳授業 『社会スキルについて』

2020.6.2

今帰仁中1年道徳授業 『ストレスマネジメントについて』

2020.6.2

今帰仁中1年道徳授業 『ストレスマネジメントについて』

2020.4.3

伊是名村教職員研修 「これからの学校教育に求められている事〜未来からバックキャスティングする〜」

2020.4.2

伊是名小学校職員研修 「今 学校現場に必要なのは全てのステークホルダーのチームワーク〜トレードオフは起きても良い〜」

2020.3.26〜27

ホテル ゆがふいん おきなわ 社員研修 SDGsワークショップ

2020.3.24〜25

ホテル マハイナ ウェルネスリゾート 社員研修 SDGsワークショップ

2020.2.20

伊平屋小学校 5年生向け 社会スキルに関する授業

2020.2.19

伊平屋中学校保護者向け講話 『特別支援教育とは』

2020.2.14

伊是名小保護者向け講話 『特別支援教育とは〜わが子のトリセツがあれば子育ては楽しい♪〜』

2020.2.6

大宜味村特別支援教育支援員研修会 『SDGsから特別支援教育を考える』

2020.2.4

名護市家庭教育支援事業 『SDGsボードゲームを使って楽しく学ぶSDGs』

2020.1.29

伊是名村 特別支援教育講演会 『わが子の取り扱い説明書があれば子育ては楽しくなる!』

2020.1.27〜28

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 初級講座

2020.1.21

屋我地ひるぎ学園7年生 道徳授業

2020.1.18

名護小学校 5年生向け 社会スキル授業

2019.12.25

嘉手納栄光幼稚園 職員研修

2019.12.24

名護栄光幼稚園 職員研修

2019.12.15

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 中級講座

2019.12.14

名護市家庭教育支援事業 つながるWaRaBarプロジェクト 初級講座

2019.12.10

子育て支援塾 TWP初級講座ダイジェスト版

2019.12.8

なごうら認定こども園 職員研修

2019.12.3

羽地中学校 1年生向けの授業『ゆめを叶える為に大切な事』

2019.11.21

伊是名小学校 社会スキル授業

2019.11.20

伊是名小学校 児童と保護者への講話

2019.11.19

屋我地ひるぎ学園 社会スキル授業

2019.11.15

ファミリーサポート保育サポーター研修会

2019.11.12

興南中学校 「夢へのバトン」講話

2019.11.7

名護小学校 つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.11.7

名護小学校 社会スキル授業

2019.11.4

伊是名小学校 社会スキル授業

2019.10.31

大宜味中学校 保護者向け講演会

2019.10.29

屋我地ひるぎ学園 教職員向け校内研修

2019.10.28

名護中学校 社会スキル授業

2019.10.25

北海道 岩見沢市立美園小学校 社会スキル授業

2019.10.24

北海道 岩見沢市立美園小学校 保護者向け講演会

2019.10.13

やんばる☆きらりん つながるWaRaBarプロジェクト講話

2019.10.12

つながるWaRaBarプロジェクト 上級講座

2019.10.2

屋我地ひるぎ学園 つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.10.1

今帰仁中学校 社会スキル授業

2019.9.30

地域若者サポートステーション 利用者向け講話

2019.9.26

伊是名村役場職員研修 住民サービス提供者としての役割と風通しの良い職場環境作り

2019.9.21

お父さん応援講座 inオリオンビール

2019.9.15

つながるWaRaBarプロジェクト 中級講座

2019.9.14

つながるWaRaBarプロジェクト 初級講座

2019.9.10

伊平屋小学校 社会スキル授業

2019.8.29

大宜味村 特別支援員研修会講話

2019.8.29

羽地中学校 ストレスマネジメント講話

2019.7.27

ゆくりCafe つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.7.21

ゆくりCafe つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.7.20

安和学童 つながるWaRaBarプロジェクト講話

2019.7.18

伊是名小学校 社会スキル授業

2019.7.15

名桜大学 つながるWaRaBarプロジェクトミニ講話

2019.7.12

ひかり学童 つながるWaRaBarプロジェクト講話

2019.7.2

羽地中学校 社会スキルの授業

2019.7.1

本部高校校内研修 課題のある生徒の理解と対応方法

2019.6.25

ゆくりCafe つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.6.23

屋部小学校 つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.6.20

大宜味小中学校 講演会

2019.6.14

つながるWaRaBarプロジェクトお父さん講座

2019.6.9

大宮小学校 つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.6.9

名護小学校 つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.5.25

東江小学校 つながるWaRaBarプロジェクト講演会

2019.5.23

大宜味村 教育講演会

2019.5.22

伊是名中学校 社会スキル授業

2019.5.16

名護中学校 社会スキル授業

2019.5.15

名護中学校 社会スキル授業

2019.5.4

今帰仁中学校 社会スキル授業

2019.4.21

名護市つながるWaRaBarプロジェクト 講演会

2019.4.10

伊是名小学校『子どもとの信頼関係を築く関わり方〜褒めて励まし育もう〜』(教職員向け研修会)

2019.4.9

大宜味小中学校 児童生徒の行動観察・今後の対応方法についてフィードバック

2019.4.5

名護小学校『児童・保護者と信頼関係を築く関わり方』(教職員向け研修会)

2019.4.2

栄光幼稚園『子どもとの信頼関係を築く関わり方〜褒めて励まし育もう〜』(教職員向け研修会)

2019.2.22

今帰仁村役場『子どもとの信頼関係を築く関わり方〜褒めて励まし育もう〜』(教育関係者・保護者向け講演会)

2019.2.15

伊是名小学校『特別支援教育とは何か?〜子どもの側に寄り添ったオンリーワン教育〜』(保護者向け)

2019.2.14

野甫中学校 『ストレスの原因は?〜ストレスと上手に付き合う方法〜』(生徒向け)

2019.2.13

伊平屋中学校『あなたの脳は誰タイプ?〜みんな違ってみんな良い〜』(生徒向け)

2019.2.7

名護市役所『仕事も家庭もうまくいかせる戦略〜ストレスマネジメント&感情コントロール〜』(職員向け講話)

2019.2.7

大宜味村『う〜まく教育プログラム〜大人が変えれば子どもも変わる〜』(特別支援教育研修会)

2019.1

さくら祭りミニ講話『子どもの“やる気を引き出す”声かけ〜親が変われば子どもも変わる〜』(保護者向け講話)

2019.1

名護小学校『身に付けて欲しい社会スキル〜子どもの問題は必ず起きる〜』(教職員向け校内研修)

2019.1

名桜大学『30秒で出来る!子どものやる気を引き出すヒント!〜親が変われば子どもも変わる〜』(や〜なれ〜運動 家庭教育支援アドバイザー養成講座受講者向け講演)

2019.1

伊平屋小『人生は人とのつながり』(児童向け講話)

2018.11

名護小 (保護者向け講話)

2018.9

サポートステーション (利用者向け講話)

2018.9

伊是名中 (生徒向け講話)

2018.9

大宜味村 (支援員向け講話)

2018.9

名護小学校 (児童向け講話)

2018.9

名護小学校 (保護者向け講話)

2018.8

北海道岩見沢市立美園小学校 (児童向け講話)

2018.7

宜野座小学校 (教職員向け校内研修)

2018.7

野甫小中学校 (教職員向け校内研修)

2018.6

ワンダーレインボー (保護者向け講話)

2018.6

名護中学校 (生徒向け講話)

2018.6

伊是名中学校 (生徒向け講話)

2018.5

伊是名小中学校 (教職員向け校内研修)

2018.5

真喜屋小学校 (教職員向け校内研修)

2018.5

真喜屋小学校 (保護者向け講演会)

2018.5

真喜屋小学校 (教職員向け校内研修)

2018.5

真喜屋小学校 (児童向け講話)

2018.5

伊平屋小学校 (教職員向け校内研修)

2018.5

伊平屋小学校 (保護者向け講演会)

2018.5

名護中学校 (生徒向け講話)

2018.4

大宜味村 (支援員向け研修会)

2018.3

うるま市役所 (一般向け講演会)

2018.3

北海道 岩見沢市立美園小学校 (児童向け講話)

2018.2

野甫小中学校 (教職員向け校内研修)

2018.2

野甫中学校 (生徒向け講話)

2018.2

名護小学校 (児童向け講話)

2018.2

名護小学校 (保護者向け講演会)

2018.2

羽地小学校 (保護者向け講演会)

2018.2

サポートステーション (職員研修)

2018.2

野甫小学校 (児童向け講話)

2018.1

伊平屋中学校 (生徒向け講話)

2017.11

美東小学校 (保護者向け講演会)

2017.10

大宜味小学校 (保護者向け講演会)

2017.8

伊平屋中学校 (教職員向け校内研修)

2017.8

名桜大学 (学生向け講話)

2017.8

名護中学校 (教職員向け校内研修)

2017.7

宜野座村 (教職員向け研修会)

2017.7

今帰仁村 (一般向け講演会)

2017.7

サポートステーション (職員向け研修会)

2017.7

屋部小学校 (教職員向け校内研修)

2017.7

伊江村 (教職員向け研修会)

2017.7

名護小学校 (教職員向け校内研修)

2017.6

伊江小学校 (教職員向け校内研修)

2017.6

今帰仁村 (一般向け講演会)

2017.6

名護中学校 (生徒向け講話)

2017.6

大北小学校 (教職員向け校内研修)

2017.5

沖縄県児童家庭支援 (職員向け研修会)

2017.5

国頭教育事務所 (教職員向け研修会)

2017.3

名桜大学 (学生向け講話)

2017.2

サポートステーション (職員向け研修会)

2017.2

伊是名中学校 (児童・保護者向け講演会)

2016.11

伊是名小学校 (保護者向け講演会)

2016.11

伊是名小学校 (児童向け講話)

2015.6

瀬喜田小学校 (保護者向け講演会)

2014.7

羽地小学校 (教職員向け校内研修)

2014.1

名護市教育委員会 (教職員向け講演会)

お問い合わせ

う〜まく教育に関する講演会や講座の依頼、ご相談やご質問があれば

お気軽に下記のメールまでお問い合わせください。

【お問い合わせメール】

u-maku@@39you.sakura.ne.jp(担当:大塚)

お問い合わせの際は@を一つ消してメールしてください。 また携帯メールの場合は返信メールが届くよう設定お願いします。

無料相談

 メールでの無料相談も行っています。児童生徒や保護者に関する相談、同僚に関する相談など無料で行っています。守秘義務がありますので相談内容を外部に漏らす事は絶対にしません。もしご不安な方はニックネームとフリーメールアドレスを使ってメールしてください。お一人で悩まずにまずはお気軽に下記メールアドレスまでメールしてくださいね。

 

【無料相談メールアドレス】
⇒ u-maku@@39you.sakura.ne.jp (@を一つ消してください)(大塚)

 

3日以内に返信メールが届かない場合はお手数をおかけしますが再度メールをお願いします。

 

 

よくある質問

本当に無料ですか?
100%完全無料ですのでご安心ください♪

 

 

なぜ無料なのですか?
本業はスクールカウンセラーをしていますが、スクールカウンセラーの給与は国と都道府県が支払います。その為、学校での相談は無料で行います。あなたのメール相談料も“国が変わりに払っている”と考えてください♪

 

もし可能でしたら、相談を受けた感想をこちらのHPで紹介させて頂けたら、相談を迷っている方の参考になると思うのでありがたいです。

 

 

なぜメール無料相談を行っているのですか?
「もっと早く相談すれば良かった!」と、実際に面談をされた皆さんがよく言われます。もっと気軽に相談が出来るようになったら良いなと思いメール無料相談を始めました。

 

 

どんな相談内容でも大丈夫ですか?
もちろんです。子どもの事、自分自身の事、家族の事、どのような相談内容でも大丈夫です。ただし、メールを返信するまでに3日ほどお時間を頂く可能性があるので、もし緊急性の高い相談内容の場合は厚生労働省の相談窓口で相談してくださいね。。

 

 

名前がバレたくないのですが?
個人情報を教える必要はありません。ニックネームやAさん、Bさんのような書き方で大丈夫です。またメールする際は、ヤフーメールやGメールなどのフリーメールから送って頂いて大丈夫です。。

 

 

相談内容には誰が回答するのですか?
このHPを運営している大塚(スクールカウンセラー)が回答します。これまで行ってきた講演などを紹介していますので宜しければご参照ください。 ⇒ 講演実績

 

 

【子育て無料相談メールアドレス】
⇒ u-maku@@39you.sakura.ne.jp (@を一つ消してください)(大塚)

 

3日以内に返信メールが届かない場合はお手数をおかけしますが再度メールをお願いします。

 

 

トップに戻る